blades
Kids having fun on the blades 😁 pic.twitter.com/sKxClo7OZj
— Rotarywing (@Rotarywings1) November 19, 2018
Kids having fun on the blades 😁 pic.twitter.com/sKxClo7OZj
— Rotarywing (@Rotarywings1) November 19, 2018
Wanna control your dreams?#ai #virtualreality #vr @KaiGrunwitz @evankirstel @Fede_Aguggini @helene_wpli @3BodyProblem @cybersecboardrm @DavidBundiRisk @sarbjeetjohal @globaliqx @JolaBurnett @PBalakrishnaRao @digitalcloudgal @TerenceLeungSF @TmanSpeaks @gvalan pic.twitter.com/oYp3uzCWOW
— Dr. Kash Sirinanda (@kashthefuturist) November 19, 2018
Robots just got one step closer to being like humans#ai #robots #robotics@mikequindazzi @HaroldSinnott @alvinfoo @evankirstel @RPK_Valerie @rajat_shrimal @realColinMac @jdelacruz_IoT @JGrobicki @Fede_Aguggini @IrmaRaste @HealthcareLdr @Paula_Piccard @kuriharan pic.twitter.com/50qUwa5nZE
— Dr. Kash Sirinanda (@kashthefuturist) November 19, 2018
Incredible #Robot fish.@jblefevre60@HaroldSinnott@Ronald_vanLoon@Paula_Piccard@evankirstel@MikeQuindazzi@kashthefuturist pic.twitter.com/vwPF7xTkvZ
— Godfrey Rono (@godfrey_rono) November 19, 2018
China sent 2 new #BeiDou Navigation Satellite System satellites into space on a Long March-3B carrier rocket from Sichuan Province at 2:07am Monday–the 42nd & 43rd satellites of the BDS satellite family.#RIN #Navigation #space #China #BeiDou #satellites pic.twitter.com/wjJETHTm6B
— Royal Institute of Navigation (@at_RIN) November 19, 2018
Scary Takeoff 😱 ✈️
#avgeek #aviation HT @evankirstel@mallys_ @Paula_Piccard @mclynd @diioannid @SpirosMargaris @ipfconline1 @JacBurns_Comext @LouisSerge @jerome_joffre @HaroldSinnott @kalydeoo @ahier @rajat_shrimal @Fisher85M @Ym78200 @sebbourguignon @sallyeaves @3itcom pic.twitter.com/rKBzlAJ6hH— Jean-Baptiste Lefevre (@jblefevre60) November 18, 2018
#AI can create ‘master key’ to fool fingerprint scanners #ArtificialIntelligence #tech #IoT #cybersecurity #cyberthreats #hrtech #fintech #futureofwork@mikequindazzi @mclynd @robmay70 @Shirastweet @jblefevre60 @Fisher85M @diioannid @dinisguarda @grattonboy @rtehrani @gvalan pic.twitter.com/WstX8WTXwu
— Balakrishna Rao (@PBalakrishnaRao) November 18, 2018
These #Robots have their own band. Name the band. #AI #MachineLearning
Cc: @jblefevre60 @HaroldSinnott
@MikeQuindazzi @evankirstel@Paula_Piccard @ZoeGeop @Kipterewalla pic.twitter.com/7VS4LDIgb6— Godfrey Rono (@godfrey_rono) November 18, 2018
先週は美杉に行ってました。途中通行止めなどもあって1時15分ぐらいについてます。
通行止めは県道15号線の川沿いの区間です。今回は台風の影響だったようですが、もともと片側通行で信号機が設置してある状態でした。
この日は10分ぐらいずつでしたが5回走っています。
昨年9月に肩を傷めて、事情もあり、速い人たちのいる時間をさけたりしていて30分/日ぐらいが多かったので、この日はよく走ったほうだと思います。
前週が中部選手権、前日は雨だったのか憶えていませんが、コースコンディションはこんな感じでした。
4回目の走行で最後の周です。
ラップタイムは1分28秒ぐらいで、1分27秒ぐらいの周回もあったようですが、前週の中部選手権NBクラスヒート2のタイムと比べて見て...
ドベ2ですね...
まあ、練習みたいなことをほとんどしてないし、しょうがないでしょう。
ところで、フィニッシュジャンプが大きくなっているので抜き出しました。
まず、5回目の走行最後の1周にはいるところで、
それで、この時のサスストローク計測結果
最後の周回でパドック戻る直前
計測結果
縦のスケールをキャプチャできていませんがヒトマス40mmぐらいと思ってください。フロントがピンク線、リアは青線です。
最後の周は少し余分に飛んだのと、すぐに加速しないのでフロントが入っている感じでした。
今回、記録媒体のスマホは腕につけました。この手の製品がいくつか存在するようです。
さらにアイドリングストップ中だけでなく走行中もセル兼ジェネレータを駆動してハイブリット車になったと\(^o^)/https://t.co/rsspVBDo4O
— NB41 (@NB41_MX) November 17, 2018